受付時間9:00〜17:00

TOPIC of Healthcare Management健康経営「TOPICS」

一無、二少、三多で生活習慣病を予防

2023年01月06日
 2023年、新しい年が始まりました。皆さまお健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年も変わらぬご厚誼のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

年の初めは気持ちを切り替える節目としてとても良い時期ですね!なかなか続かない「今年こそは!」という意気込みを忘れずに、実り多い1年となりますように(^^)

一無、二少、三多で生活習慣病予防

 毎年2月は、一般社団法人日本生活習慣病予防協会が定める生活習慣病予防月間です。それに先立ちまして、1月23日には健康生活習慣『一無、二少、三多』の日が設けられています。
 
一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)とは、6つの健康週間で生活習慣病を予防するための標語だそうです。一無は禁煙、二少は暴飲暴食の予防、三多は活動量の増加や十分な休養によるリフレッシュ、また、多くの人・事・物にふれ、創造的でイキイキとした生活を促すものと解説されています。
 
 弊社では、1月の重点目標としてこちらの標語を掲げ、2月の生活習慣病予防月間の準備を進めて参ります。皆さんそれぞれの健康に関する目標や理想の実現に向けて、少しでもお役に立てますように頑張ります!
 
〈参考〉一般社団法人日本生活習慣病予防協会[一無、二少、三多で生活習慣病を予防]